というわけで、コミケの情報確定しました!
なにも不備が無ければいけるはず!です。
というわけで
特設ページも作りました。

当日は新刊2冊出ます!1冊目の情報は1こ前のエントリにて。
◆新刊2冊目 「BITTER SWEEEET!」(R-18) 400円

ビックリマンシリーズの女の子(+アルファ、というかショタ、というか王子)本です。
あんなことしちゃったり、されちゃったり、ちょいエロイラスト集。
案の定上位シチュ多め、オネショタっぽくなっております。
サンプルはコチラ
あとちょこっとですがグッズセットも作ってみました。
グッズ全然売れないサークルなのにね・・・自己満足だよ・・・
◆新刊+グッズセット 1500円予定
新刊2冊にA4サイズハードポスター両面ポスター(下敷き素材)・大判ステッカー
それから部屋の片付けをしてたら出てきたマグネットシートやらストラップやら
過去のグッズも
(在庫処分という名で)詰め込んだセットです。
あんまり数作ってませんが、まぁ急がなくても大丈夫だと思います。
というか余りそうな気がしますね。
◆参加させていただいたものたそがれ亭様発行のアーケードゲームCG集
「アーケードスタイル19」に今回も参加させていただきました。

最近新作が出た、格ゲー界のでか武器娘!ギルティのメイちゃん描かせていただきました。
8月15日(金曜日/1日目)東M-23b「鬼脚堂」様
8月17日(日曜日/3日目)東M-19a「ぺと屋」様 にて、委託販売されます。
参加者様豪華なので是非是非!
というわけで、もう来週に迫りましたコミケですが、暑さに負けないようにがんばります!
3日目東ツー14a「ニチヨウビシンドローム」 よろしくお願いしますー!
スポンサーサイト
- 2014/08/10(日) 06:46:08|
- イラスト
-
-
| コメント:0
コミケ新刊1冊脱稿しました!
まだ印刷所から修正などのOK連絡が来ていないので
ちょっとgkbrですが・・・。
とりあえず新刊が無いということは避けられそうです。よかった・・・。
◆新刊 PharaphiCluster(R-18) 500円

中身は強気少女が生意気ショタを虐めるオネショタ風味というか
女性上位でちょっとSっ娘な女の子に虐められる1冊です。
恋愛に近いけれども、なにかちょっと違う、
倒錯的な奇妙な関係の2人、になってるような気がします。
というかなってたらいいなぁ。
ぜんかいよりはエロさはアップしています!たぶん!おそらく!
本文サンプルはR-18なのでpixivをご覧ください。
間に合えばペラい2冊目新刊とちょっとしたグッズも持っていく予定です。
ノベルティは1個完成しています。
◆アヅマポストカード

きらきら系の紙に印刷したポストカードです。
たぶんこれをポスターにする予定なので、目印にでもしてもらえば。
なにかお買い上げの方の差し上げます。
非エロの既刊も持っていきますのでよろしくお願いしますー。
ところで10月の関西コミティア申し込みをすっかり忘れてしまってましてな・・・。
あはは・・・・何度目だよこれ。
そろそろだれかティア申し込み2日前くらいに自分に連絡ください(他力本願)
代わりに9月のこみトレででか武器娘新刊出そうと思ってます。
そちらもあわせてよろしくお願いしますー!
- 2014/08/05(火) 01:33:37|
- イラスト
-
-
| コメント:0
こんなに毎週が楽しみなアニメは久々です。
輪るピングドラム。
考察とか書き出したらきりが無いのですが
あのときのアレは何故彼女がやったのか、とか
あのときのあの行動ってココと地味につながってない?とか
あああああああああっ!
再生機器ないのにBD買っちゃいましたよ。
DVDでは満足できなかったのだ・・・。
メディコムのペンギン3体も予約済だ!
余裕があれば本だしたいですが、冬コミは無理だからこみトレかなぁ・・・。
とりあえずイラスト描いたけど、プリクリ様難しすぎ吹いた。
あと、本当に男の子描くのニガテだなぁ・・・。
あと、三つ目本にはステキなゲスト様が3名も参加していただくことになりました!
すごいよ、うふふ。がんばります。
勿論オリジナルも頑張ります。
- 2011/11/18(金) 05:42:07|
- イラスト
-
-
| コメント:0
とりあえず、ビックリマンオンリーの表紙だけ印刷所にぶち込みました。
本文は間に合わずコピーになります。
現在の進行度:0%
・・・・・・・・・・・・・・・・・
出せるようにがんばります。
水因子本とかいてるけど、このままでは王子しかかけない・・・っ!
- 2011/10/07(金) 14:08:59|
- イラスト
-
-
| コメント:0
観たことある人には感動的で結構印象に残ってると思うんですが>三つ目最終回
特にEDが最終回だけ違った曲で、これまた印象に残るんですが
長年「音源どこだよ」状態でフルで聞ける機会が無かったのですが
見つかったようでニコニコにアップされたよー!
(ちなみに三つ目のドラマCDに収録されてるそうです)
で、ありがたいことにそのイラストを描かせていただきました。

「和登さん使い回しじゃ・・・」とか云わない!!!間に合わなかったの!!!!!!
しかし何回描いても写楽は難しいなぁ・・・。
大きいサイズはpixivで。
ちなみに6月から年2回くらいのペースで三つ目同人始めます。
ニッチなジャンルだけどもw好きな人は多いはず!
この世界を三つ目帝国にしてやるぜ!
というわけで、オンリーワン最大手になる予定です。
うん、知ってるよ、コミケでも三つ目サークル無いことくらい・・・。
- 2011/02/04(金) 14:24:41|
- イラスト
-
-
| コメント:0